Emotionブログ

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • モデル3のオススメアイテム
NEW ARTICLE
【テスラ】 「トラックモード」にV2追加!モデル3の戦闘力は53万だ!
  • HOME
  • モデル3
  • 【テスラ】モデル3のスタッドレスタイヤのオススメは?

【テスラ】モデル3のスタッドレスタイヤのオススメは?

  • 2019.09.24
  • モデル3
【テスラ】モデル3のスタッドレスタイヤのオススメは?

こんにちは!トシです。

今回はモデル3のスタッドレスタイヤの紹介です。

目次
  • 1. モデル3のタイヤサイズは?
    • 1.1. スタッドレスタイヤの必要性は?
  • 2. モデル3が履けるスタッドレスタイヤは?
    • 2.1. 18インチ
      • 2.1.1. ・国産王道のブリジストン「BLIZZAK VRX」
      • 2.1.2. ・さらに性能の高い「BLIZZAK VRX2」!
      • 2.1.3. ・YOKOHAMAタイヤ「iceGUARD 6」
      • 2.1.4. ・ダンロップ「WINTER MAXX 01」
      • 2.1.5. ・さらに高性能な「WINTER MAXX 02」
      • 2.1.6. ・グッドイヤー「ICE NAVI 7」
    • 2.2. ・ミシュラン「X-ICE 3+」
      • 2.2.1. ・ピレリ「ICE ASIMMETRICO」
    • 2.3. ・MOMO「NORTH POLE W-2」
    • 2.4. 19インチ
    • 2.5. 20インチ
  • 3. オススメのスタッドレスは?

モデル3のタイヤサイズは?

タイヤサイズ
スタンダードレンジ+
ロングレンジAWD
  235/45R18
パフォーマンス   235/35R20

モデル3は18インチのエアロホイールと、20インチのパフォーマンスホイールがあります。

共にタイヤ幅は235でインチの違いを扁平率で相殺し、タイヤ外形を「669~673㎜」になるようにしています。

スタッドレスタイヤは一般的にインチを下げる傾向がありますが、モデル3はブレーキサイズが大きいのでホイールの制限があります。

モデル3パフォーマンスのブレーキが355㎜サイズの巨大ブレーキなので19インチ以上が推奨サイズですが、ホイールによっては18インチを取り付けることも可能です。

モデル3のホイール・タイヤ選びについてはこちらの記事もご覧ください。

【テスラ】モデル3のタイヤ・ホイール選び5つの注意点

スタッドレスタイヤの必要性は?

https://techgarage.blog/tesla-model-3-im-winter-test-wie-verhaelt-sich-das-elektroauto-bei-schnee-und-kaelte/

雪の降らない地域の方はスタッドレスが必要ないと思われがちですが、それは間違った認識です。

普段履いているタイヤはサマータイヤなので、冬場の冷たい路面では本来のグリップ力を発揮できず、モデル3のような鬼トルクでは簡単にスリップできます(笑)

「モーターの制御とトラクションがものすごいから滑ることはない」と思われがちですが、モーターが制御できるのはアクセルONの時のみで、

「減速」「コーナリング」に関してはタイヤの性能に頼るしかないので、ガソリン車と変わりません。むしろ車重が重いので止まることに関してはより制動距離を必要とします。

そのため、冬は冷たい路面でもグリップ力のあるスタッドレスタイヤに履き替える必要があります。路面凍結時もスタッドレスでないと満足に操作できず事故を起こす可能性も高いです。

モデル3が履けるスタッドレスタイヤは?

タイヤは18インチの場合は235/45R18のサイズを選択する必要があります。

19インチの場合は235/40R19です。20インチは235/35R20です。

18インチ

・国産王道のブリジストン「BLIZZAK VRX」

日本で一番のタイヤシェアを誇る「ブリジストンタイヤ」。スタッドレスのブリザックVRXは北海道や東北地方で装着率NO.1を誇る最強のスタッドレスと言えます。

吸水タイプのスタッドレスで雪上走行を得意としています。

雪上・氷上・ウェット・ドライのすべてにバランスよく対応できます。スタッドレスタイヤに困ったらこれ!というタイヤです。

2019年製 ブリヂストン 235/45R18 BLIZZAK VRX スタッドレスタイヤ
created by Rinker
ブリヂストン(BRIDGESTONE)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

・さらに性能の高い「BLIZZAK VRX2」!

https://tire.bridgestone.co.jp/blizzak/vrx2/index.html

VRXの高性能版となる「VRX2」。総合的に性能アップしており、氷上25km/hでのブレーキテストでは2m以上短い距離で止まれます。

モデル3は一般的なクルマより重量があるので制動距離が延びがちですが、VRX2なら安心して運転できます!その分値段は上がります。。。

4年たっても性能が落ちないとも言われ、豪雪地帯にはかなりオススメです。

BRIDGESTONE(ブリヂストン) スタッドレスタイヤ1本 BLIZZAK(ブリザック) VRX2 235/45R18 94Q T4961914459413
created by Rinker
ブリヂストン(BRIDGESTONE)
¥40,790 (2021/01/22 14:36:33時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

・YOKOHAMAタイヤ「iceGUARD 6」

こちらは横浜タイヤが誇る高性能スタッドレスタイヤです。ブリザックより氷上でのブレーキ性能がわずかに劣りますが、そのほかはほぼ同じような性能です。

吸水タイプのスタッドレスなので雪上走行を得意としています。

ブリザックよりタイヤが少し固めで、ドライの性能はこちらのほうが高いです。ブリザックよりリーズナブルなので、お求めやすいです。

ドライと雪上どちらも走るという方にオススメです。

YOKOHAMA(ヨコハマタイヤ) スタッドレスタイヤ iceGUARD 6 アイスガード iG60A 235/45R18 94Q R2853
created by Rinker
ヨコハマタイヤ (YOKOHAMA TIRE)
¥38,060 (2021/01/22 14:46:21時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

・ダンロップ「WINTER MAXX 01」

コスパ最強のスタッドレスタイヤです!ブリザックの半額ほどで購入できるのに雪上・氷上共に申し分ない性能です。

こちらのスタッドレスは撥水タイプなので、氷上走行を得意としています。

車重が重いほどグリップ性能が上がるスタッドレスなのでモデル3にはピッタリです。どんな方にもオススメできます!

DUNLOP(ダンロップ) スタッドレスタイヤ WINTER MAXX 01 (ウィンターマックス) WM01 235/45R18
created by Rinker
ダンロップ(DUNLOP)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

・さらに高性能な「WINTER MAXX 02」

https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/studless/wintermaxx/

さらに高性能なモデルです。効きが長持ちして4年たっても性能が変わらないとメーカーでも謳っています。

氷上性能が大幅に向上していて、アイスバーンなどに強いスタッドレスです。

都会のように雪よりアイスバーンの走行が多めで、性能も高いものが良いという方にオススメです。

DUNLOP(ダンロップ) スタッドレスタイヤ WINTER MAXX 02 (ウィンターマックス) WM02 235/45R18 94Q 325487
created by Rinker
ダンロップ(DUNLOP)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

・グッドイヤー「ICE NAVI 7」

グッドイヤーのスタッドレスタイヤです。スタッドレスでは珍しい左右対称のトレッドパターンなので、片減りしても内外を入れ替えることができます。

スタッドレスとしての性能も申し分なく、撥水タイプなので雪上より氷上走行が得意なスタッドレスです。

GOODYEAR(グッドイヤー) ICE NAVI7 235/45R18 94Qスタッドレス 05539730 05539730
created by Rinker
グッドイヤー(Goodyear)
¥29,722 (2021/01/22 14:36:36時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

・ミシュラン「X-ICE 3+」

ブリジストンと並び、世界的シェアを誇るミシュランのスタッドレスタイヤです。ロード方向が決まっているスタッドレスで、排水・排雪を効率よく行えるメリットがあります。

雪上走行を得意とし、氷上は国産スタッドレスに比べちょっと苦手ですが普通に走行する分には全く問題ありません。

普段はドライ走行だが、週末にスキーやスノボーで雪上を走るという方にオススメです!

MICHELIN(ミシュラン)スタッドレスタイヤ X-ICE 3 PLUS 235/45R18 98H 新品1本 705430
created by Rinker
ミシュラン(Michelin)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

・ピレリ「ICE ASIMMETRICO」

ピレリ製のスタッドレスです。値段が安く性能も悪くないというかなりお求めやすいタイヤです。

氷上走行が得意で、ドライ走行も申し分ありません。雪がたまに降る程度の地域の方にオススメです。

「そんなにスピード出さないし、価格は抑えたい」という方は是非!

PIRELLI(ピレリ) スタッドレスタイヤ ICE ASIMMETRICO 235/45R18 98Q XL 2641000 新品1本
created by Rinker
PIRELLI (ピレリ)
¥14,390 (2021/01/22 14:46:22時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

・MOMO「NORTH POLE W-2」

今回紹介するスタッドレスの最安値となるタイヤです。ステアリングで有名な「MOMO」が作ったタイヤで、価格の割に申し分ない性能とのこと。

密かに人気が出始めたタイヤです。知る人ぞ知るコスパの高いタイヤです。

ノーマルタイヤで走るよりはずっといいので、なるべく価格を抑えたい方にオススメ。

MOMO(モモ) スタッドレスタイヤ NORTH POLE W-2 235/45R18 18インチ
created by Rinker
MOMO Tires (モモ タイヤ)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

19インチ

説明は省きます。18インチにはラインナップがあるが、19インチには無いものもあります。

BRIDGESTONE(ブリヂストン) スタッドレスタイヤ1本 BLIZZAK(ブリザック) VRX2 235/40R19 92Q T4961914459529
created by Rinker
ブリヂストン(BRIDGESTONE)
¥51,790 (2021/01/22 14:36:39時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
YOKOHAMA(ヨコハマタイヤ) スタッドレスタイヤ iceGUARD 6 アイスガード iG60A 235/40R19 92Q R2839
created by Rinker
ヨコハマタイヤ (YOKOHAMA TIRE)
¥36,960 (2021/01/22 14:46:23時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

パフォーマンスモデルの方で、「スタッドレスはインチを落としたい!」という方は19インチではなく18インチまでインチダウンすることをオススメします。

19インチはラインナップも少なくホイール・タイヤ共に高価なので、パフォーマンスモデルでも履ける18インチホイールを探しましょう。

20インチ

20インチのスタッドレスはピレリの「WINTER 270 SOTTOZERO」というものしかありません。

タイヤもスタッドレスというよりはオールシーズンタイヤに近く、ドライ性能はいいものの肝心の雪上・氷上走行は他のスタッドレスに比べてイマイチです。

純正の20インチパフォーマンスホイールに履かせたい方にオススメです。

スタッドレスタイヤ 2本セット ピレリ WINTER 270 SOTTOZERO SERIE 2 92W XL 235/35R20インチ 激安販売aa BMW レクサス
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

オススメのスタッドレスは?

オススメは地域により異なります。

北国や豪雪地帯の方は、雪上走行重視の

  • ブリジストン BLIZZAK VRXシリーズ
  • 横浜タイヤ iceGUARD 6
  • ミシュラン X-ICE 3+

がオススメです。

ドライも雪もよく走る、週末はスキーに行くという方は

  • ダンロップ WINTER MAXXシリーズ
  • グッドイヤー ICE NAVI
  • ブリジストン BLIZZAK VRXシリーズ

コスパ優先!都心の方やたまに降る雪に対応できればいいという方は

  • ダンロップ WINTER MAXXシリーズ
  • ピレリ ICE ASIMMETRICO
  • MOMO NORTH POLE W-2
 
ブリヂストン ブリヂストン ヨコハマタイヤ ダンロップ ダンロップ ミシュラン グッドイヤー ピレリ MOMO
BLIZZAK VRX BLIZZAK VRX2 iceGUARD6 WINTERS MAXX01 WINTERS MAXX02 X-ICE3+ ICE NAVI 7 ICE ASIMMETRICO NORTH POLE W-2
氷上性能 ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆
雪上性能 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
ドライ・ウェット性能 ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆
価格 ☆☆ ☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
個人的オススメ度 ☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆

個人的にピレリがオススメです♪

海外製のスタッドレスもかなり高いレベルまで性能は上がっているし、価格も安い。高いスタッドレスは限界性能が高くて安心度も高いですが、落ち着いた運転をすれば安めのスタッドレスでも全然大丈夫です。

スタッドレスの価格を抑えてホイール代に回しましょう!

  • 前の記事
    テスラは本気だ!モデルSのアタックカーを製作!

    テスラは本気だ!モデルSのアタックカーを製作! 2019.09.13

  • 次の記事
    テスラがSWアップデートで車線逸脱防止機能を追加!その他も多数!

    テスラがSWアップデートで車線逸脱防止機能を追加!その他も多数! 2019.09.25

vr46tesla

Author:vr46tesla 投稿一覧

こんにちは!元EVアンチのEV乗り「トシ」です。 EVに乗る前は、バリバリ国産スポーツカーを乗り継いできましたが、ちょっとしたきっかけでEVに興味を持ち、EVが大好きになってしまいました。 そんな元EVアンチの私が、いろいろな視点でEV関連について紹介していきますので、よろしくお願いします! Youtubeも始めました!合わせてよろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCIOtE5zkPVkxo4vtveZ9_UA

関連する記事

  • テスラ モデル3は超格安!国産スポーツカー6種と比較!

    テスラ モデル3は超格安!国産スポーツカー6種と比較! 2019.06.15

    こんにちは!元アンチEVのトシです。 テスラのモデル3はただ高性能な電気自動車ではなく、スポーツカーとしてアグレッシブに走行できる一面を持っています。[…]

  • 【テスラ】 「トラックモード」にV2追加!モデル3の戦闘力は53万だ!

    【テスラ】 「トラックモード」にV2追加!モデル3の戦闘力は53万だ! 2020.03.04

    こんにちは!トシです。 ついに来ました!モデル3のパフォーマンスグレードのみ許された機能「トラックモード」がV2に進化! そして追加オプションでトラッ[…]

  • 【テスラ】「EVのテスラ」から「走りのテスラ」へ!モデル3のサスペンションを解説!

    【テスラ】「EVのテスラ」から「走りのテスラ」へ!モデル3のサスペンションを解説! 2019.08.20

    こんにちは!トシです。 テスラは世界トップのEVメーカーですが、クルマにとって最も重要な「走り」についても他社に負けていません! 今回はモデル3の「走[…]

コメントを書く コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Twitter

Tweets by vr46tesla Follow @vr46tesla

最近の投稿

  1. 【テスラ】 「トラックモード」にV2追加!モデル3の戦闘力は53万だ!

  2. 「何かとガラスにこだわるテスラ」また新しい特許を申請!

  3. https://newsbeezer.com/slovakiaeng/battles-of-technology-batteries-vs-hydrogen/

    水素自動車はいかがなものか?トヨタ「ミライ」とテスラ「モデル3」を比較!

  4. https://www.wheels24.co.za/News/Gear_and_Tech/tuning-a-tesla-the-r-zentric-model-3r-is-a-racetrack-tuned-electric-car-built-to-take-on-circuits-20181001

    「スポーツカー乗り」こそテスラに乗ってほしい!テスラをオススメする4つの理由

  5. https://www.cnet.com/roadshow/news/tesla-cybertruck-police-car-mexico/

    【テスラ】サイバートラックはミラーレスで確定か!?

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

カテゴリー

  • テスラ
  • モデル3
  • モデルS
  • ロードスター
  • 電気自動車

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Back to Top
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • モデル3のオススメアイテム
© Copyright 2021 Emotionブログ. Emotionブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.