【テスラ】モデル3 オススメのカスタムアイテム20選!内装編
- 2019.09.07
- モデル3

こんにちは!トシです。
今回はテスラ モデル3の内装を自分好みにカスタムできちゃうオススメアイテムをご紹介します。
オススメの内装カスタムアイテム最新版はこちら!
モデル3の外装カスタムはこちら!
サンシェード
フロントガラスのサンシェードです。モデル3専用設計なのでジャストフィットします。使わない時はくるくる丸めて小さくします。
価格もリーズナブルなので大変オススメです!
モデル3のガラスルーフとリアガラス用のサンシェードです。専用設計なので完全フィットします。収納時は小さく折りたためるのでスペースを取ることはありません。
モデル3のガラスルーフは景色が良く解放感抜群で最高ですが、日中の日差しで熱く感じることがあります。サンシェードを使用すれば日中の暑さや眩しさ、日焼けの軽減をしてくれます。
完全に日光を遮断できるタイプもあります。フロントガラスのシェードと併用で効果アップです。サイドリアの三角窓用のシェードも付属します。
Amazonフロント側のガラスルーフのみで十分な方向けに。
Amazonワイヤレス充電器
センターディスプレイ下のスマホホルダー部分をワイヤレス充電機に変換するアイテムです。ノーマル状態の充電プラグが飛び出ているタイプだとスマホカバーによっては接続できません。ワイヤレス充電なら置くだけで充電できちゃいます!中央に充電サインのLEDがあり、2機同時充電可能です。iPhone・Android共に対応しています。
※金額の低い類似品に注意してください。評価も低く、すぐ故障するようです。
こちらの製品はセントリーモードやドラレコ録画用のUSBポートをつぶさないように、2WAYのUSBケーブルを付属してくれます。
ドア開閉ステッカー
ドアの開閉スイッチをオシャレにカスタムするアイテムです。ノーマル状態だと分かりにくいスイッチを目立たせてくれます。ホワイトとルミナス夜光があり、ルミナスは暗いところで発光します。各ドア別にデザインされています。
ディスプレイ保護フィルム
15インチのセンターディスプレイの保護フィルムです。テスラのディスプレイは傷が付きにくいですが、少しでも保護したい!という方にはおすすめです。貼り付け方法はスマホの保護フィルムと同じなので簡単です。モデル3専用設計なのでフィッティングは抜群です!強化ガラスなので保護能力はかなり高いです。
モデル3専用スマホホルダー
モデル3はエアコン吹き出し口が特殊なので、汎用タイプのスマホホルダーは使えません。このホルダーはモデル3のエアコン吹き出し口にぴったり取り付けできる専用設計品になります。360°回転できるので横向きでも使用できます。
こちらのホルダーはモデル3のエアコン吹き出し口に固定できて、さらにワイヤレス充電までできてしまうアイテムです。充電の電源コードが出てしまいますが、利便性は高いです。
トレイ類
センターコンソール用トレイです。モデル3は大容量のコンソールがありますが、深さがあり小物の収納に適していません。これはちょっとした物を置くのに便利です。
コンソールの底にセットすることで、仕切りを作り小さいものも細かく収納することができます。USBの差し込み口を塞ぐことも無くフィットします。コンソールの使い勝手が確実に向上しますね!
モデル3のダッシュボードの形をした小物置きです。両面テープでしっかり固定するのでずれる心配はありません。ただ、ダッシュボードに貼り付けるのは勇気が必要です。。。左右別々で購入可能です。
カーボン風カバー
艶ありブラックのセンターコンソールをカーボン風にカスタムするアイテムです。取り付けは裏面の両面テープをはがして貼り付けるだけの簡単取り付けです。
ステアリング下部をカーボン風にカスタムするアイテムです。モデル3の「三ロゴ」入りです。
こちらはハンドルのスイッチ部分もカスタムできるのカーボン風カバーになります。カーボンとシルバーめっきの2種類があります。
ドアのオープンスイッチ部分をカーボン調のカバーでカスタムするアイテムです。ステッカーではなくカバーで貼り付けるだけの簡単取り付けです。
コンソールの後ろ、後席用のエアコン吹き出し口のカーボン調カバーです。USBの差し込み口もあります。さりげないワンポイントオシャレです。
ダッシュボードのエアコン吹き出し口をカーボン調にするステッカーです。ステッカーのつなぎ目がちょうどディスプレイの裏なので、目立つことなく自然な雰囲気でカーボン風にカスタムできます。
木目&ホワイトインテリアのガラスへの映り込みも抑制できます。
ドアのウィンドウスイッチ部分もカーボン調にできます。こちらも貼り付けるだけの簡単取り付けです。
ドリンクホルダースペーサー
実はモデル3のドリンクホルダーはペットボトルや飲料缶を置くと、サイズがぶかぶかで安定しません。内側に倒れこんだり、走行中の振動で「カタカタ」と音を立てたりします。
このスペーサーはペットボトルにジャストフィットし、内部の出っ張りでしっかりとホールドしてくれます!
アルミペダル
ブレーキとアクセルペダルをアルミにカスタムするカバーです。取り付けはとても簡単で既存のペダルにはめるだけ!これでパフォーマンスペダルに早変わりです。
イルミランプ
こちらはトランクやドアのイルミランプをさらに明るくできるランプキットです。トランクやフランクのランプはかなり暗いので明るくなると視認性が向上し、よく見えるようになります。
ドアのカーテシランプを交換すれば足元の視認性は抜群に良くなります!
いかかでした?ここに掲載した以上にたくさんのアイテムがあります。ぜひ自分だけの室内空間を作り上げてください!定期的に更新します!
-
前の記事
【テスラ】モデル3のタイヤ・ホイール選び5つの注意点 2019.09.04
-
次の記事
【テスラ】面倒な登録は不要?テスラの空気圧センサー「TPMS」について 2019.09.08